アラサー女子におすすめの資格ってある?
アラサー女子が持っておいたほうがいい資格を知りたい!
恋愛や仕事に慣れてきて、ほんの少し余裕ができる”アラサー女子”。
自分磨きや知識をつけるために、スキルアップをしようと検討する人もいるのではないでしょうか?
資格は自身のレベルアップの他に、仕事のキャリアアップ・結婚後に役立つスキルなど「自分磨き」に最適です。
しかし、どんな資格がアラサーに向いているのか分かりませんよね……。
そこで今回は『アラサー女子が持っておくと使える』オススメの資格を7つ紹介します。実際に私も取得して年収アップを叶えた資格も紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね!
資格の種類を知っておこう
おすすめの資格を紹介する前に、まずは資格の種類を理解しておきましょう。
資格には大きく分けて以下の3つの種類があり、それぞれ認定機関や信頼度が異なります。
資格の種類 | 詳細 | 信頼度 | 難易度 | 認定機関 | 主な資格 |
---|---|---|---|---|---|
国家資格 | 国の法律に基づいて各分野の個人の能力、知識が判定される市資格。 ※参考:文部科学省 | 高 | 高 | 国 | 医師、弁護士、税理士、社会保険労務士、FP技能士、保育士など |
公的資格 | 文部科学省などの省庁や各大臣が認定している資格。 | 高 | 中 | 各省庁 | 簿記検定、秘書検定、証券外務員、英検など |
民間資格 | 民間企業や団体などが独自の基準を定め、能力や知識を判定する資格。 | 中 | 中 | 民間企業 | TOEIC、MOS、ソムリエ、アロマテラピー検定など |
国家資格よりも公的資格や民間資格のほうが難易度が低く、挑戦しやすいと言えます。
ただし、難易度の高さや信頼度だけで資格を選ぶのはナンセンスよ。
自分の興味関心で選ぶのもいいのですが、資格選びで最も大事なのは「取得の目的」を明確にすることです。
- キャリアアップ?
- スキル向上?
- 新たな挑戦?
- 生活の充実?
目的を明確にしておくことで、資格取得にありがちな「挫折」を避けられます。
取得した未来を想像してみて♪
今回おすすめする資格の中で、心が動く資格があったらぜひ挑戦してみてください。
アラサーが持っていると役立つおすすめの資格一覧
アラサー女子に役立つおすすめの資格は以下の通りです。
役立つ場面もまとめているので、資格選びに悩む方は参考にしてくださいね。
内容 | 難易度 | 資格の種類 | 役立つ場面 | |
---|---|---|---|---|
TOEIC | 英語力を判定する資格。合否ではなく点数制なので、自分のレベルが分かりやすい。 | ★★★★☆ | 民間資格 | ・キャリアアップ ・転職 ・生活 |
ファイナンシャルプランナー(FP) | 税務や投資などお金にまつわる総合的な知識が身に付く資格。 | ★★★★☆ | 国家資格 | ・キャリアアップ ・転職 ・生活 |
簿記検定 | 企業の経営や財務状態の把握に必要な簿記のスキルが身に付く資格。 | ★★★☆☆ | 公的資格 | ・キャリアアップ ・転職 |
MOS | マイクロソフトスペシャリストの略。Word・Excel・PowerPointのスキルを証明する資格。 | ★★★☆☆ | 民間資格 | ・キャリアアップ ・転職 |
秘書検定 | 社会人に必要な常識やマナーを習得していることを証明できる資格。 | ★★★☆☆ | 民間資格 | ・キャリアアップ ・転職 ・生活 |
食生活アドバイザー | 食に関する指導や提案ができるスキルが身に付く資格。 | ★★☆☆☆ | 民間資格 | ・転職 ・生活 |
整理収納アドバイザー | 整理整頓に関する課題を見つけ、解決するスキルが身に付く資格。 | ★★☆☆☆ | 民間資格 | ・転職 ・生活 |
世界中で役立つ【TOEIC】
引用元:TOEIC公式HP
TOEICは英語力を証明できる資格で、特に昇進や転職などのキャリアアップ時に役立ちます。
入社や昇給時の条件としている企業もあるため、年収アップを目指すアラサー女子におすすめです。
点数条件は、大手企業や外資系企業・航空業界に多いわね。
またTOEICは合否ではなく990点満点の点数制なので、自分のレベルが明確に数字で表れます。
点数のレベルの目安は以下の通り。
点数 | レベルの目安 |
---|---|
400点以下 | 英語での意思疎通は難しい |
400点台 | 会話ができるようになるが限定的 |
500点台 | 基礎力が付き、理解はできるが会話は未熟 |
600点台 | 細部まで理解できないものの、文章や会話が少し成り立つ |
700点台 | 細部まで理解し会話はできるが、展開は難しい |
800点台 | 文章や会話を理解し、問題なく会話が成り立つ |
900点台 | 複雑な要求に対して適切な回答ができる。ネイティブ同様のレベル。 |
点数制はちょっぴり怖いですが、成長度がわかりやすくスキルアップしやすい制度です。
TOEICに特化した対策本やレッスンなどもあるので、効率よく点数をアップする方法も充実しています。
きちんと勉強すればスコアアップは十分に見込めるわ。
またビジネスシーンだけでなく、グローバス化する昨今においては重要なコミュニケーションツールのひとつ。
さまざまな国の友達との交流で、自分の世界が広がる可能性もあります。
語学は学んでおいて損はないですね!
<TOEIC詳細> | TOEIC® Listening & Reading Testの場合 | ||
---|---|---|---|
点数 | 990点満点 | ||
実施回数(年) | 10回(受験地ごとに異なる) | ||
時間 | リスニング45分+リーディング75分(合計約2時間) | ||
受験資格 | 制限なし | ||
試験内容 | ・リスニング100問 ・リーディング100問 | ||
解答方法 | マークシート方式 | ||
受験料 (税込) | 7,810円 | ||
会場 | 全国47都道府県 |
ただアラサー女子は、仕事に恋愛、趣味など忙しいですよね。
英会話は継続して学ばないと身につかないため、継続しやすい学習法を選択することが重要!ライフスタイルや性格に合った学習法で取り組むと、挫折しにくいでしょう。
オールマイティに役立つ【ファイナンシャル・プランニング技能士(FP)】
引用元:日本FP協会のHP
FP技能検定 | 詳細 |
---|---|
受験料 ※非課税 | 【1級】 学科:8,900円 実技:28,000円 ※きんざいの場合 【2級】 学科:5,700円 実技:6,000円 【3級】 学科:4,000円 実技:4,000円 |
受験方式 | 【1級】 学科: 実技:記述式 【2級】 学科:マークシート方式 実技:記述式 【3級】 マークシート方式 |
受験日 | 5月/9月/1月 |
受験資格 | 1級:あり※ 2級:あり※ 3級:なし ※詳細は各協会のページを確認してください (きんざい・FP協会) |
ファイナンシャル・プランニング技能士は、人生に関わるお金の知識を広く身に付けられる資格です。
幅広いジャンルを取り扱っているため、仕事や家計など人生に関わるさまざまなシーンで役立ちます。
- ライフプランと資金計画
- リスク管理
- 金融資産運用
- タックスプランニング(税金)
- 不動産
- 相続、事業承継
毎月の給与明細の税金はもちろん、出産した時や家を建てる時・贈与・相続などなど……。
一生ついて回る「お金の事情」を学べるわ。
国家資格ではありますが、身近なテーマであるせいか3級の合格率は約70~80%と高く、比較的難易度は低め。
誰でも挑戦しやすい国家資格のひとつです。
級 | 合格率 |
---|---|
1級 | 10%前後 |
2級 | 40~50% |
3級 | 70~80% |
3級でも十分に知識は付きますが、ビジネスで認められるのは2級以上。
少し難易度が上がりますが、合格率は50%前後なのでしっかりと勉強すれば手が届くレベルです。
仕事や転職で活かしたい場合は2級以上を目指したいわね。
FP試験には「金融財政事情研究会(金財)」と「日本FP協会」がありますが、どちらも厚生労働大臣認定の試験なので優劣はありません。
ただし実技試験の選択に多少違いがあるため、得意分野があれば内容を優先して協会を選択してくださいね。
FP3級の実技試験 | 試験科目 |
---|---|
きんざい | 個人資産相談業務 保険顧客資産相談業務 |
FP協会 | 資産設計提案業務 |
ちなみに私はまさにアラサーで、2級(金財)を取得しました。
資格手当がもらえたり昇給のチャンスが生まれたり。最終的には、転職にも役立ったわよ。
また税金や投資など生活に関わる情報も理解できるようになったので、QOL(生活の充実度)が爆上がりです。
ちなみにFPは異性の反応もいいので、婚活で有利になるかも。
家計や投資について一緒に考えられるパートナーは重視されます。
さまざまな面でメリットがあるので、気になる方はぜひFP取得を目指してみてくださいね!
キャリアアップに有効!【簿記検定】
引用元:日本商工会議所のHP
日商簿記 | 詳細 |
---|---|
受験料 ※税込 | 1級:7,850円 2級:4,720円 3級:2,850円 |
受験方式 | 記述式 |
受験日 | 会場:6月/11月/2月 ネット:随時 |
受験資格 | なし |
簿記検定は、企業の経営状況を把握する際に役立つスキルなので、キャリアアップを目指す方におすすめです!
企業の経営状況などお金事情を把握できることから、就職や転職時に役立ちます。
経営側の事情をりかいできるのは強いわ!
一見難しそうな資格ですが、3級は合格率が50%台のことも。
初心者でもしっかり取り組めば、独学で合格を目指せます。
また年間受験者数が約50万人と、ニーズがある資格です。
インターネットならいつでも受験ができるので、忙しい人でも挑戦しやすいでしょう!
どんな場面で活用できる【MOS】
引用元:マイクロソフトスペシャリスト公式HP
マイクロソフトスペシャリスト | 詳細 |
---|---|
受験料 ※税込 | 【一般レベル】 10,780円 【上級レベル(エキスパート)】 12,980円 |
受験方式 | 記述式 |
受験日 | 全国一斉試験:11月 随時試験:毎日 |
受験資格 | なし |
マイクロソフトスペシャリスト(MOS)は、WordやExcel、PowerPointなどのスキルを証明する国際資格です。
パソコンスキルのほか業務の効率化も証明できるため、就職や転職時などに役立ちます。
職種問わず役立つ資格ね。
MOSには一般(スペシャリスト)と上級(エキスパート)の2種類があり、自分のレベルに合わせて受験できます。
資格の種類 | レベル |
---|---|
一般レベル(スペシャリスト) | よく利用される基本的な機能が使いこなせるレベル。初心者でも挑戦しやすい。 |
上級レベル(エキスパート) | 文書管理やデータ集計など、ワンランク上の操作管理ができるレベル。 |
またMOSのスキルは、仕事だけでなく私生活でも役立ちます。
例えば家計簿をExcelで作って管理したり、PowerPointでアルバムを作ったりすることも可能!
MOSは比較的難易度が低いため、独学でも取得を目指せます。
もし不安な方は、テキストや模擬試験が受けられる通信講座などを利用すると良いでしょう。
大人女子は身に付けておくべき!【秘書検定】
引用元:実務技能検定協会のHP
秘書技能検定 | 詳細 |
---|---|
受験料 ※非課税 | 1級:7,800円 準1級:6,500円 2級:5,200円 3級:3,800円 |
受験方式 | マークシート方式 ※1級はすべて記述式 |
受験日 | 6月/11月/2月 |
受験資格 | なし |
秘書検定は、マナーや常識などの基礎が身に付くため全女子におすすめの資格。
お茶の出し方や下座上座、冠婚葬祭のマナーなど、ビジネスシーンや生活で役立ちます。
私が勉強しておいてよかった!と思う資格ナンバーワンよ!
所作や作法も学べるので、ビジネスはもちろん彼のママにも気に入られる可能性も……。失礼のないふるまいがあなたの魅力をアップさせるはずです。
秘書検定は独学でも目指せますが、月1,078円(税込)で全60講座以上が受け放題の「オンスク.jp」がおすすめ。
無料体験ができるので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
自分も家族も健康に!【食生活アドバイザー】
引用元:食生活アドバイザーの公式HP
食生活アドバイザー | 詳細 |
---|---|
受験料 ※非課税 | 2級:8,000円 3級:5,500円 |
受験方式 | 【2級】 マークシート方式+記述式 【3級】 マークシート方式 |
受験日 | 6月/11月 |
受験資格 | なし |
食生活アドバイザーは、私生活はもちろん仕事でも一目置かれるおすすめの資格。
健康的な生活に欠かせない「食生活」の知識が身に付くため、自分や関わる人の健康をサポートできます。
食生活アドバイザーは私生活だけに役立つものと思われがちですが、以下の業界で注目されやすい資格です。
- 飲食業
- 教育業
- 医療福祉業
- 小売業 など
食事と一口に言っても、栄養バランスを考えた提案や衛生面の管理、食文化など学ぶ範囲は多岐にわたります。
また料理の知識は、彼へのアピールにも有効!
男性が求める結婚条件として「料理ができる」というのは、まだまだ優先順位が高いのよね。
おいしいだけでなく、栄養面や食文化をサラッと話せたら、あなたの魅力は間違いなくアップするでしょう!
食生活アドバイザーは独学での取得が可能です。
もし教材を使って学びたい方は、実践レシピ集が無料でもらえる「ユーキャンの食生活アドバイザー(R)講座
スマホを使ってゲーム感覚で学べるので、忙しい方でも学びやすいですよ!
心も空間も快適に!【整理収納アドバイザー】
引用元:ハウスキーピング協会
整理収納アドバイザー | 詳細 |
---|---|
受験料 ※税込 ※2級・3級は講座受講で取得可能 | 【1級】※2023年11月以降の料金 1次試験のみ:16,500円 2次審査セット:32,670円 |
受験方式 | 【1級】 1次試験:マークシート方式 2次審査:面談・報告書 |
受験日 | 会場により異なる |
受験資格 ※1級 | 【1次試験】 準1級認定講座(1級予備講座)受講修了者 【2次審査】 1級1次試験合格者 |
整理収納アドバイザーは自分の生活や心が整うほか、整理整頓に悩む方へのアドバイスができる資格です。
私生活で役立つことはもちろん、以下の仕事にも活かせます。
- 家事代行
- ホームヘルパー
- インテリアコーディネーター など
またSNSで片づけ系の発信をする方は、この資格があると説得力が増します。
働き方が多様化している昨今、〇〇アドバイザーなど専門家として活動したい方にもおすすめです。
そしてなんといっても、整理整頓が得意な女子のほうが断然モテます!
初めて遊びに来た部屋が汚部屋だったら、男子の萎え度99%。(残りの1%は…)
結婚後もきれいな部屋を保ってくれそうな女子を選ぶのは当然だわ。
整理収納アドバイザーの試験は少し変わっていて、受験が必要なのは1級のみ。
2級・3級は特定の講座を受けるだけで認定されるので、難易度は低めです。
受講は会場だけでなく、Webや通信講座でも可能なので自宅で受けられるメリットもあります。
2級講座の比較 | 会場 | WEB |
---|---|---|
料金 ※税込 | 24,700円 ※テキスト・認定料込 | 14,850円 ※テキスト・認定料なし |
日数 | 1日 (10時~17時) | 60日 |
おすすめな人 | ・時間をかけたくない人 ・1日時間が取れる方 | ・忙しい人 ・じっくり学びたい人 ・実践しながら学びたい人 |
会場受講は開催していないエリアが一部ありますが、オンライン受講が可能なので心配いりません。
1日の受講で認定されるので、時間が取れる人は便利ですね!
ただWeb講座は何度も見返せるメリットがあるため、自分にあった受講法を選びましょう。
認定講座は通信講座でも受講できますが、主催している「ハウスキーピング協会の講座」がおすすめです。
料金が安いうえ、試験の主催者なのでよりホットな情報が手に入るでしょう!
興味のある資格にチャレンジ
何千とある資格。
実用的なものでなくても、興味がある分野があれば積極的にチャレンジしましょう。
調べてみると面白い資格がたくさんありますよ。
私は超が付くほどのチーズ好き。『チーズ検定』があるとの情報を入手したので、講習を受けに行こうと計画中です。
自分の興味や関心が「知識」に変わるのは楽しいわね!
あとは諦めないこと!
お金を払って受験するのですから、無駄にしないよう精いっぱい取り組むことです。
「これ役に立つの?」と思うような資格でも、友達や気になる彼との会話でいい話題になるかもしれませんね。
ちなみに、資格取得の前に効率よくキャリアアップを目指したい方は、プロに相談するのがおすすめ!
無料で45分間オンライン相談ができる「POSIWILL CAREER(ポジウィルキャリア)」なら、転職サイトだけでは解決できないあなたの軸や強みを明確にしたうえで転職サポートをしてくれます。無料体験で自己分析のやり方を解説した資料をもらえるので、気になる方は利用してみてください。
\人生の軸を定めたサポートが好評!/
まとめ:資格取得でレベルアップ
アラサー女子におすすめの『実用的』な資格7選を紹介しました。
生活に役立つ資格、キャリアアップに有利な資格、生活が整う資格……。
未来を見据えた資格勉強は、たとえ合格できなくとも自分の糧になり魅力が増します。
試験勉強も立派な自分磨きですね。
アラサーは外見と共に「内面」も磨いていきましょう!